web業界向けの営業代行会社3選

web業界における売上拡大や新規顧客開拓を狙っている経営者・営業責任者の方に向け、ここでは、web業界で実績のある営業代行会社を3社ピックアップしてご紹介します。各社のサービスの特徴や予算感などをまとめましたので、参考にしてください。

アズ株式会社

営業代行、営業プロジェクト代行、コールセンター代行、営業企画代行など、営業に関連する幅広い代行サービスを行っているアズ株式会社。2020年10月現在で、過去の営業代行請負企業数1,800社という豊富な実績を持つ信頼の営業代行会社です。完全成功報酬型の営業代行サービス「アポハンター」では、これまでweb系を始め様々な業種での実績があります。

アズ株式会社の基礎情報

予算感 30万円+成果報酬、など
所在地 東京都新宿区神楽坂6-46 ローベル神楽坂10F
電話番号 03-5227-6211

株式会社エグゼクティブ

法人を対象とした、いわゆるBtoBの営業代行を得意としている会社。誰もが知る某大手企業の営業代行を行った実績も持つなど、その実力はビジネス界でも一目置かれています。幅広い業種に対応していますが、中でも特にweb制作会社や映像制作会社、システム開発会社などへの営業代行を得意としています。

株式会社エグゼクティブの基礎情報

予算感 要問合せ
所在地 東京都中央区日本橋堀留町1-6-5 丸彦ビル4F
電話番号 080-9452-9644

BrozGroup株式会社

営業代行サービスやweb開発・制作サービス、M&A仲介などを行っているBrozGroup株式会社。自社がweb制作を行っていることもあり、営業代行分野においても、web制作業界での実績を多く蓄積しています。実績が気になる方は、公式HPの「コンサルティング事業」というページをチェックしてみてください。手数料は成果報酬型です。

BrozGroup株式会社の基礎情報

予算感 要問合せ
所在地 神奈川県横浜市青葉区美しが丘1-13-10 吉村ビル108
電話番号 045-905-3340

web業界の営業代行会社選びのポイント

web業界は、専門的かつ特殊な知識を持つ人たちの業界。よって営業代行においても、営業員には一定レベルの専門知識が求められます。営業代行会社を探す際には、その「一定レベルの専門知識」を持っているのかどうかをチェックすることが大事。過去にweb業界の営業代行実績があることや、自社がweb制作サービスを行っていることなどが、その判断材料となるでしょう。

料金は安いに越したことはありませんが、完全成功報酬型が最安値とは限らない点に注意してください。候補となる複数社から見積りをとってもらったほうが良いでしょう。

一般競争入札での売上拡大を、
確実にするために

一般競争入札のマーケットは、官公庁から依頼される業務によってつねに安定しています。
しかし、その膨大な量の案件の一つひとつをくまなくチェックし、事業の利益に寄与させるためには、入札情報サービスを利用することが必要不可欠と言っていいでしょう。単なる集計ではなく、売上拡大に必要な情報を、あなたの元に届けます。